思春期娘とアメリカ生活 in ニュージャージー☆NJ

中学生&小学生.子連れの駐在妻。2019年~ニュージャージーでの生活を綴ってます。

コロナを機に公立校のIT化を真剣に考えて❗️

毎日毎日、コロナの話ばかり。

日本ではマスクだけでなくトイレットペーパーまで品不足とか…。東日本大震災の時と同じですね。

変なデマは飛び交うし、あの時と何も変わらない😣

アメリカでもマスクは無いそうです。Amazonでも1箱$100とか(笑)とはいえ、街中でマスクをつけてる人は全く見ませんが…。

多分アジア系の人が買って本国に送ってるんじゃないかなぁって気もする。

 

 公立校のIT化

公立校も早々と3学期が終わるみたいですね。

これを機会に学校のIT化がもっと広まればいいと思いませんか?

とりあえずメールで

公立校のIT化

このご時世に学校への欠席連絡が連絡帳ってなんなのよ?近所の子供に託して?は?どこまでアナログなの?!

学校からのつまらんプリントはいつまで経っても無くならないし、無駄無駄無駄❗️

給食だよりに保健だより。書いてる事、毎年同じじゃねえか!なんなら幼稚園からも貰ったわ!誰も読まねーし!

そんなに送りたいならメールで済ませて。お願い🙏

 

こっちはさ、エリア全体のお知らせメールがくるよ。隣の学校のやつまで来る(「今度こういうイベントがあるから、寄付金をお願いします」みたいな)。受け取る側は自分には関係ない案内がくるから結構面倒だけど、送る方は楽だよね。選別しなくていいから。選別しないから担任がする必要もないよね。一人がクリックポンでその辺の小中学校一斉に送れますよ。給食だより、保健だよりとかそれでいいやん(ま、そんなのなくす方がありがたいんですけど、読まないんで(笑))

 パソコンの活用

あとねぇ、もうちょっとパソコン活用しようか。1人1台パソコン貸与してさ、宿題もネット上で送ろうよ。教科書も全部パソコンの中に取り込んだら、ランドセル重い問題も解決よ👍

今後、もしもコロナが蔓延して本当に休校がずっと続くならSkypeみたいなの使って、オンラインで授業できるようにすればいい。

日本人学校

アメリカの日本人学校でも学校への連絡はメールも使えました。(連絡帳も使ってましたけどね(笑))

中等部だけでしたが、パソコンを利用した授業もしてましたよ。日本でやってるような授業ではなくてちゃんとネットを生かした授業ね。

 

本当に本当に、今、日本は大変かもしれないけど、これはチャンスでもある。

ちゃんと大義名分もあるから政府も動きやすいでしょう。

本帰国になった時、少しでもIT化してるといいな、と切に願っております。

 

👇What do you think?

IT化、議論されるようになったらいいな。ポチッとして盛り上げよう!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村