思春期娘とアメリカ生活 in ニュージャージー☆NJ

中学生&小学生.子連れの駐在妻。2019年~ニュージャージーでの生活を綴ってます。

白菜、春菊、小松菜...英語でなんていう?写真付き

アメリカのスーパーの野菜売り場。野菜の英語名を調べてやってきたけど、「あれ?なんか思ってたのと違うんですけど?!」って経験ありませんか?
日本でお馴染みの野菜はアメリカ系スーパーにはあまりないんですが、韓国系スーパーに行けば結構使える食材が沢山あります。
今日はNJ,NYによくあるHmartの野菜たちで紹介したいと思います。

白菜【Nappa】

 白菜の英語名-Nappa

白菜って英語名はChinese cabbageっていいますが、こちらではこの表記はあまり見かけません。白菜はありがた事にアメリカ系スーパーでも見かけますよ。

アメリカ系スーパーでNappaを買うと、レジの人が一瞬止まるっていう・・・(笑)

「ん?なんだこれは?」みたいなリアクションをとられます。

バーコードが付いてるから、値段は分かるんだけど、ママ友さんが経験した話だとたまたまバーコード部分が無くて、しかもラス1だったから値段が分からなくて凄く困ってたらしいです。結局、すっごい安い値段を付けてもらえてラッキーだったって🎵

春菊【Crown Daisy】

春菊の英語名-Cyown Daisy

英語名そのままです。

日本より安いです💕春菊が大好きなので嬉しい😆$1.99で日本の2束分は買えちゃいます。

あ、1回でこんな量はいらないよー!すぐ傷んじゃうし使いきれない!って思われるかもしれません。でも、大丈夫。アメリカの野菜たち、とんでもなく長生きです(笑)

なんででしょうねぇ?絶対やばい薬使ってる気が・・・😅

小松菜【Choy sum】【Bok choy】

 Choy sum 小松菜の代用野菜

実はChoy sum=菜心という野菜です。小松菜ではありませんが、Hmartに売ってる中で1番小松菜に近いです。季節によって、白い部分がめちゃくちゃ大きくなったりするので、そういう時は使いづらいんですけどね💦

正式な英語名は"bok choy"。HmartにはBok choyは見かけませんが、逆にアメリカ系スーパーで見かけますね。

ほうれん草【Spinach】

ほうれん草の英語名-Spinach

Hmartにいくと、"Chinese spinach"と"Spinach bunch"と2種類売られていますが、違いが良く分かりません🤣私の中では丈の長いのと短いのっていう認識です。

私は短い方がゆでる時に楽なので"Spinach bunch"を好んで買ってます。

青梗菜(チンゲンサイ)【Shanghai】

青梗菜の英語名-Shanghai

 今回、1番驚いた英語名。実はshanghaiを調べると"上海"って出てきます。

理由はよく分かりませんが、見た目は完全にミニ青梗菜です。なぜこのようなネーミングなのかは謎です…💦ずっと青梗菜=shanghaiと思ってたので改めて調べてビックリしました。 

ネギ【scallion】

ネギの英語名-Scallion

薬味用のネギの細いやつって感じですね。ネギは調べるとLeekとありますが、白い部分がやたらと太く、何か日本のものとは違う気がします。

お鍋の時に使う太ネギもあります。ちょっと写真がないので、撮れたらまた更新しますね。

ニラ【Chinese Chives】、インゲン【String bean】

ニラ、インゲンの英語名-chinese chives,string bean

この辺りは見た目がそのままなので分かるかな?

油菜【Yuchoy】

油菜の英語名-Yuchoy

実はこの野菜、まだ買ったことはありません。でも、なんか馴染みがあるなと思って調べたら油菜でした。菜の花とは違いますが、似てるのかな?試す価値はありそうです。

 

いかがでしたでしょうか?最初のうちは野菜一つ買うのも結構苦労してたので参考になったら嬉しいです。

👇助かったよ~ってなったらポチッとお願いします。好評でしたら第2弾もしようかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村