思春期娘とアメリカ生活 in ニュージャージー☆NJ

中学生&小学生.子連れの駐在妻。2019年~ニュージャージーでの生活を綴ってます。

アメリカ駐在になったら英語ペラペラになる?

英語がペラペラになる

アメリカ生活1年が経過して・・・

1年前、旦那からアメリカ転勤の話を聞きました。予定は3年。

子供は小2と中1。

子供は吸収早いって言うし、帰ってくる頃にはペラペラになっちゃうかもー♪そんな事をうっすら期待しておりました。

 

そして1年が経過…。

妹ちゃんは日本人学校、お姉ちゃんは途中から現地校です。

果たしてみんなの英語力は?

 👧妹ちゃん…想像通り、全然です😅

それでも、英語を話したいという意欲はあって、間違いを恐れず話そうとしてます。

聞き取りはなーんとなく分かる感じ。家庭教師の先生に頑張って英語を使って話して、一応伝わってる。

👱‍♀️お姉ちゃん…友達とのコミュニケーションはとりあえず出来てるけど、文法的にどうかと言えば、めちゃくちゃなので、日本でのテストの事を考えるとかなりやばいレベル。

👩…スーパーでの挨拶くらいは普通に出来る。何とかはやれるけど、相変わらず聞き取りが出来ない。事前準備しておけば、言いたいことは言える。

通販とかでトラブルが起こった時、チャットで問い合わせは出来る。

急に話しかけられると、ろくな英語が出てこない。後になって落ち着いて考えたら出来るのに…。

 

はい、こんな感じです。

努力なくして英語なんて喋れません。もし、帰国子女でペラペラの人がいましたら、それはそれ相当の努力をしたからです。

何もせずに、勝手に喋れるわけわない!

英語力の上達を実感?!

先日、英検のリスニング問題を聞いてみたんですが、準1級で「何言ってるか分かる!聞き取りやすい!!」と思いました。

1級になると単語の知識がないので、聞き取れるけど何言ってるのか分からないって感じでした。ほんと、現地の方があんな風に喋ってくれたらどんなに助かるか…😅

 

現地校が長い子のママさんと話す機会があったんですが、最初は自分も凄く勉強してたんだけど、そのうち子供が話せるようになったら、自分は諦めて子供に任せるようになったと(笑)

結構あるあるのようです…。

お姉ちゃんは流石に聞き取りの方は上達していて、助けてもらうことも多々あります。特に数字が絡んでくる時とか。

話す方はまだまだなので、私がする事が多いんですけどね。

 そうはいってもリスニングは苦手

私のもっぱらの悩みはリスニング。

何言ってるか分からないと話せない😭doとかit,thisを多用されるとダメですねー。

 

ま、それでも!大した英語を喋れなくても何とかなるんです。何とかなっちゃうから、英語が上達しないんですよねー😅助かるんだけど困った困った💦

英語が苦手で帯同を迷ってる方へ

という事はですよ?今、アメリカ転勤の辞令を言い渡されて、英語が話せない事を理由に帯同する事を躊躇してる方がいたとしたら、「そんなの全然問題なーい❗️」って胸を張って言えます(笑)

アメリカは本当にいろんな国の人がいるから、英語が話せない人なんてたくさんいるのよ。だから、みんな慣れてる。

話せなくても「こいつ話せないのかよ、チッ」って思う人はいません。「この人は話せない人なんだなー」て思うだけです。

まぁ、話せない事で苦労する事はあるかと思いますが、相手に「話せなくてごめんね」って感じなくていいし、会話にもたもたして焦る必要もないです。日本みたいに急いでる人いないんで(笑)自分のペースで話せばちゃんと聞いてくれるし、理解しようとしてくれる。

見た目が怖い人いるけど、優しい人もいっぱいいます。

 

私の知ってる人で、本当に本当に英語が話せなくて(本人もそんなに勉強する気がない)、日常生活で会話が必要になったら全てご主人に任せてる方がいました。その方は任期が1年で短いし、私何もしないけどそれでも良ければついてくよ、って言った帯同したって言ってました(笑)

話せないから苦労もあるみたいだけど、何とかなってるみたいです。

 

話がちょっと脱線しました…。

残念ながら、アメリカで生活したからといって英語は話せるようになりません。でも、話せないけど何とかなってまーす、というお話でした。ちゃんちゃん。

 

👇一応、日々頑張って勉強してます!

英語がんばれーのポチをお願いします🤲

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村